「どーもどーも。ようこそお越しくださいました。さき屋でございます。」
このブログでは、「AIとの対話」を通じて得た気づきや、自分自身との向き合い方について綴っていこうと思います。
私は、心理の資格を持ちながらも、「自分に本当に人を助ける力があるのか?」と自問自答し続けてきた人間です。そんな中、ある日ふとしたきっかけでAIと対話を始めました。
すると驚いたことに、AIとの会話は、ただの情報収集ではなく、「自分自身を映す鏡」のようなものだったんです。言葉にすることで気づけたこと。質問を受けてはじめて見えた自分の価値観。
まるで、頭の中の思考を客観的に見せられているような、不思議な感覚でした。
このブログは、そんな“対話の旅”を記録していく場所です。
哲学の名言をきっかけに深掘りしていく記事もあれば、メンタルケアや自己理解に役立つ考え方を紹介することもあるでしょう。ときには、心がざわついた夜に、そっと書き殴った独り言のような記事もあるかもしれません。
だけど、どの記事にも共通しているのは、「心を整える」「自分を知る」ための旅の途中だということ。
あなたが読んで、「ああ、自分もこんな風に考えていいんだ」と思える瞬間がひとつでもあれば嬉しいです。
よかったら、これからも時々、のぞきにきてください。
さき屋
コメント